リガから空路でフィンランドのヘルシンキへ。 天気も晴れの日が多く、この季節はとても過ごしやすいです。 フィンランドには毎回来させて頂いていますので、少々ネタ切れ気味です。 と言う […]
Read Moreラトビア リガとツェーシスの街を訪ねて
スウェーデンを出立した後は一路ラトビアへ。 今年もリガの街の郊外で開催される森の民芸市を訪ねて来ました。 こちらは入場口です。 右手の小屋がチケット売り場になっており、チケットを […]
Read Moreスウェーデン ダーラナ地方を訪ねて
今回の旅ではスウェーデンのダーラナ地方へと足を伸ばしてきました。 ダーラナ地方はスウェーデンの原風景であり、スウェーデン人の心の故郷と呼ばれるいるそうです。 今回は鉄道での移動となり、のんびり […]
Read Moreスウェーデン ストックホルム市立図書館
Stockholms Stadsbibliotek(ストックホルム市立図書館) https://biblioteket.stockholm.se/ ストックホルム市立図書館は、モダン建築の巨匠 […]
Read Moreスウェーデン ストックホルム 森の墓地を訪ねて
2018年5月末日。 今回の買付けの旅では、スウェーデンに立ち寄りました。 ストックホルムは1日半だけの滞在となりましたが、噂通りとても綺麗な街でした。 またゆっくりと訪ねに来ないとならない街に認定です。 […]
Read Moreフィンランド渡航記(2017.12)
ブダペストから3時間ほどのフライトでフィンランドのヘルシンキへと到着しました。 ブダペストでも寒いなーと感じていましたが、やはりフィンランドの方が寒さは厳しい気がします。 それでもマイナス5℃程度なので、真 […]
Read Moreハンガリー ブダペストの街を訪ねて(2017.12)
ポーランドのクラクフを出てからはバスで山道を進み、スロヴァキアの国を縦断後にハンガリーのブダペストへ到着しました。 クラクフからブダペストまではこちらの長距離バスを利用しました。 POLSKI […]
Read Moreポーランド周遊記(2017.11)
2017年11月の買い付けの旅の様子です。 今回もポーランドに立ち寄り、クラクフの街を散策しました。 昨年とルートはほぼ同じになりますので、画像中心で失礼致します。 〜 前回の旅 〜 ポーラン […]
Read More12月16日発売 『SERENDIP TRAVEL Vol 1』
2017年12月16日発売の『SERENDIP TRAVEL Vol 1』の冊子に店舗情報の掲載を頂きました。 ●kirasienne 株式会社 http://www.kirasienne.com/product/ser […]
Read More10月26日発売『組み合わせて楽しむモチーフつなぎの編み小物』
2017年10月26日発売の『組み合わせて楽しむモチーフつなぎの編み小物』の冊子に撮影アイテム協力をさせて頂きました。 ●成美堂出版 http://www.seibidoshuppan.co.jp/prod […]
Read More10月4日発売『クロスステッチの連続模様 100』
2017年10月4日発売の『クロスステッチの連続模様 100』の作品ページにアイテム協力をさせて頂きました。 ●日本ヴォーグ社 http://www.tezukuritown.com/books/
Read Moreフィンランド渡航記(2017.6)
ラトビアのリガを出た後はエストニアを経て、フィンランドのヘルシンキに入りました。 ほぼ画像だけのご報告となりますが、流し見をして頂ければ幸いです。 シベリウス公園から眺める海辺。 […]
Read Moreラトビア リガ 森の民芸市を訪ねて(2017.6)
リトアニアのヴィリニュスを出てバスで4時間、ラトビアのリガへと到着しました。 天気も良く気温も暖かで良い気候です。 リガ滞在の一番の目的は今年も森の民芸市を訪ねること。 その為画像がほぼ民芸市 […]
Read Moreリトアニア ヴィリニュスの街を訪ねて(2017.5)
2017年5月30日 〜 6月13日までの間、リトアニアとラトビア、エストニアとフィンランドの国々を訪ねてきました。 また少しではありますが、旅の軌跡をご紹介させてくださいませ。 […]
Read More6月24日発売 『ZAKKA BOOK』
2017年6月24日発売の『ZAKKA BOOK』の北欧インテリアのページにアイテム協力をさせて頂きました。 ●ZAKKA BOOK マルシェ http://www.zakkabook.jp/
Read More